右巻き・左巻き?

以前から、マーラが餌を食べている姿を見て、一つ気になっていることがありました。それは、日によって食べ方が違うこと・・・(?_?)。 

以前にもご紹介したマーラがペレットを食べている写真です。            数粒ずつ鼻で巻きつけ・・・

20150904マーラ・右横臥(右巻き)

口の横からザラザラと流し込みます。

20150902マーラ・右横臥(右巻き)

別の日に写真を撮ってみました。

数粒ずつ鼻で巻きつけ・・・

20150905マーラ・左横臥(右巻き)

口の横からザラザラ・・・。

20150905マーラ・左横臥 

同じようだけど、何かが違う・・・。                               そうだ!!、鼻の巻き方が違うんだ!!ということに気づきましたヽ(^o^)丿。         

ゾウの鼻はほぼ筋肉でできていて前後左右自由自在に動きますが、食べ物などを巻きつける際には、右に巻くか、左に巻くか、それぞれ好みがあるようです(以前、別の動物園のゾウ担当者から聞いた話です)。

マーラは1日1回プールの後で体位変換(右横臥⇔左横臥)しているので、一日おきに体の向きが変わります。体の向きは変わるけど、鼻の巻き方はたいてい右巻きなので、一日おきに下向きに巻いているように見えたり、上向きに巻いているように見えたりすることを発見しました(^^)v。

どうやらマーラは右巻きが好きなようです(^v^)。

ちなみに、お母さんのアーシャーは・・・・

20150906アーシャー・放飼場・右巻き

右巻きでした・・・(*^_^*)。

お父さんのダーナは・・・・

20150906ダーナ・放飼場・左巻き

クルクル巻き過ぎてわからない・・・(^_^;)。

20150905ダーナ・左巻き

左巻きのようです。

カテゴリー: 未分類 | 右巻き・左巻き? はコメントを受け付けていません

お母さんとしばしの別れ・・・

なかなかブログの更新ができず、申し訳ございません<(_ _)>。 マーラのお母さんアーシャーが、出産のため10月21日に市原ぞうの国へ移動させることが決定し、準備などでこの1カ月ほどはバタバタしていました。

おとなのゾウを引越しさせるのはとても大変なことです。大きいし、重いし、何よりも輸送箱に入るのを嫌がりますから・・・(^_^;)。

という訳で、アーシャーを移動させる1週間ほど前から輸送箱を設置し、市原ぞうの国のゾウ使いさん(ゾウを専門に扱う人たちで、タイの方です)や、上野動物園で以前アーシャーのお世話をしていた飼育員さん達に来て頂き、箱に入るトレーニングを行うことになりました。

ゾウ使いさんが頭の上に乗ると、不思議なぐらいおとなしく、1回で輸送箱に近づいて行きました。 さすが、ゾウ使いさん・・・(^^♪

20151019アーシャー入るよ~

“やっぱり嫌だよ~”っと戻ってきました・・・(^_^;)。

20151019やだよ~

しかし、嫌がりながらも、アーシャーはバックしながらまた箱に近づいていきます。

20151019バックバック

まるで、車が車庫に入るかのように、アーシャーは輸送箱に半分入ってしまいました・・・ヽ(^o^)丿

20151019半分はいる

こんな練習を何日か繰り返し、本番も2時間かけて、何とか輸送箱に入れることができました。

20151021全部入る

箱に入れたら、クレーンで吊り上げトラックへ。

20151021トラック積み込み

アーシャー、元気でね~、職員一同お見送り(^.^)/~~~

20151021元気でね~

マーラはというと、この1週間、見慣れない人の出入りや聞き慣れない音が気になり、かなり寝不足気味だったようです。

アーシャーが出発した日の夕方は、いつもより早く餌を食べながらウトウト・・・。

20151021ウトウト

よほど眠たかったのか、食べている途中で寝てしまいました・・・(-_-)zzz。

20151021お休みマーラ

お母さんがいなくなった日だというのに・・・(--〆)。                  アーシャーが戻って来るまでに、歩けるようにリハビリ頑張ろうね、マーラ!!

カテゴリー: 未分類 | お母さんとしばしの別れ・・・ はコメントを受け付けていません

誕生日会とその後

遅くなってしまいましたが、先日の誕生日会の様子とその後をお伝えします。

午前中のプールの時間は、昨年に引き続き、マーラにくす玉を割ってもらい記念写真をとりました(^^♪。

くす玉

昨年はマーラひとりではなかなか引っ張れず介助して割ったのですが、今年はすぐに鼻を伸ばしてひとり(?)で立派に割れました(^v^)。

くす玉2

マーラ、お誕生日おめでとう!!

くす玉3

しかし、垂れ幕が出てくるとびっくりして逃げたのは昨年と同じでした(*^_^*)。

午後は、ケーキをプレゼントしました。                   

2015ケーキ

今年のケーキは、自分で全部食べられるように考えて作りました。煮イモの枠を作ってケーキのようにしてありますが、中にはマーラが取り出しやすいようにお団子が入っています。

ほぼ完食

いつもの煮イモ団子にはふやかしたペレットやヘイキューブなどが入っているので緑色ですが、この日は色をきれいに見せるため、煮イモと粉ミルクのみで作りました。スイートポテトのようなもので、美味しかったのかすごい勢いで食べてくれました(^^♪。

足でふみふみ

バナナと飾りの木の葉以外はきれいに食べて、箱はふみふみ・・・。

今年のケーキは喜んでくれて良かった・・・(^^)v

と思ったのですが、翌日から数日間、黄色い煮イモ団子が食べたい~(>_<)と、いつもの(緑色の)煮イモ団子は放り投げていました・・・(--〆)。

カテゴリー: 未分類 | 誕生日会とその後 はコメントを受け付けていません

祝4歳、そしてお姉ちゃんになります!!

9月17日で、マーラは4歳になりました(^v^)。先日の報道でご存知の方もいるかと思いますが、お母さんのアーシャーが現在妊娠中で、来年の秋にはマーラに兄弟が誕生する予定です\(^o^)/。

マスコミの方に、マーラのこともいろいろ質問されました。               「昨年と比べて変わったことは?」                              「・・・・・・・・・・。(@_@;)」                                   日々成長を実感しているのですが、ことばで説明するのは難しい・・(^^ゞ。

今年(4歳)のお誕生日会の様子。 

20150917お誕生日会2

                                 
2014年(3歳)のお誕生日会の様子。

ケーキプレゼント(豊橋市提供)   

2013年(2歳)のお誕生日会の様子。

2歳誕生日会

う~ん、写真でも変化がわかりにくいですかね・・・(^^ゞ。               でも、2013年9月の体重が440kg、2014年9月が574kg、2015年9月が712kgと体は確実に大きくなっています。

そして、今年の誕生日もたくさんの飼育員がお祝いに来てくれたのですが、写真に収まりきらず、顔が切れてしまいました・・・(>_<)。

集まった飼育員をいれると、マーラとケーキが切れてしまいました・・・(T_T)。

20150917お誕生日会1

 

2013年9月のリハビリの様子。                              家族ぶろのような小さなプールに40分ほど吊られて立っていました。

20130918プール

2014年9月のリハビリの様子。                              大きくなったプールを80分ほど自由に動けるようになりましたが、まだ、お腹の下のフロート(浮き板)で浮いている状態です。

20140908プール

2015年9月のリハビリの様子。                              最近はフロートを外し、少し水位を下げて肢(あし)に負荷をかけています。まだ数日おきですが、時間も80分から140分に延長できるようになりました。

20150908プール

肢の状態は少しずつですが、回復傾向にあります。                   

そして個人的には、この1年で格段に知能が発達し、知恵がついてきたように思います。たとえば、「前」「止まれ」「もっと」など号令を聞いて動けるようになりました(聞かないことも多いですが・・・)。                            この大きく成長する知能の高い生き物をどのように育てていくか、まだまだ課題山積みで試行錯誤の連続ですが、マーラは少しずつ確実に成長しています。職員一同、これからも頑張っていきますので、皆さまも長い目で見守り応援して頂けたら嬉しいです。

カテゴリー: 未分類 | 祝4歳、そしてお姉ちゃんになります!! はコメントを受け付けていません

煮イモ団子・その後②

自分の鼻で何でも食べるようになったので、今回も、マーラの食べている様子をご紹介します。

わっ、バナナちょうだい~(^^♪。

DSCF3146

皮ごと、一瞬でパクッ。

DSCF3148

青草は鼻でしばらく振りまわし・・・

DSCF1111

足で踏みつけ・・・

DSCF1118

変な顔でかぶりついてます・・・(^^ゞ。

DSCF1125

チモシー(乾草)は、鼻でくるくるまとめ・・・

DSCF1158

ぱくっ・・・

DSCF1163

なぜか、噛んでいる間は、人の指を鼻の穴に突っ込みたがります・・(^_^;)。       マーラ、苦しくないのかな~(@_@;)。

DSCF1155

再び、チモシーくるくる・・・

DSCF1152

人の指をズポッ・・・。

DSCF1174

あっ、一つの穴に指が2本・・・(^_^;)。

DSCF1176

 

カテゴリー: 未分類 | 煮イモ団子・その後② はコメントを受け付けていません

煮イモ団子・その後①

前々回の“煮イモ団子”でお話しした、“置いてある餌を自分で食べるようにする計画”のその後の様子をお伝えします。

マーラ~、煮イモ団子だよ!

DSCF3041

わ~い、煮イモ団子だ~(^^♪。                               自分の鼻でつかんでは、ぱくぱくと結構早いペースで食べていきます。      

DSCF3043

もぐもぐ(*^_^*)、残り1個。

DSCF3082

今までは口を開けて、人が食べさせてくれるのを待っていたマーラですが、2、3日辛抱強く、鼻に手渡しで与えたところ、最近ではすっかり自分の鼻を使い食べるようになりました(^v^)。                                  思っていた以上にあきらめ(?)は早いようなので、これを機にすべての餌を床に置くか、鼻に手渡しで与えるようにしました。

ペレットは鼻でかき集めると・・・

DSCF1020

口の横からザラザラと流し込み・・・・

DSCF1033

もぐもぐ・・・。                                           マーラ、変な顔だよ・・・(^_^;)。

DSCF1041  

顔や体の下に硬いペレットが入ってしまうとマーラが痛いだろうと、過保護な育ての親はペレットを集めてあげます・・・(^^ゞ。  

DSCF1061                      

しかし、なぜか嫌がらせのように撒き散らすのです。

DSCF1076

もう、ペレット拾うの大変なんだから・・・(--〆)。   

この続きは、“煮イモ団子・その後②”で。 

カテゴリー: 未分類 | 煮イモ団子・その後① はコメントを受け付けていません

ゾウの足

今回は、マーラの午後の過ごし方とゾウのあしについてご紹介します。

午前中はプールに入る準備と、80分間のプールでのリハビリで、とても慌ただしく時間が過ぎてしまうため、午後はごはんをもらいながら、電気治療をしたり、足のケアをしながらのんびり過ごしています。

電気治療は、筋力の落ちた後肢に電気を流し、機械的に筋肉を動かします。マーラは電気治療はあまり好きではありませんが、人がそばにいると安心するので、職員が2名がそばにいるこの時間は結構楽しそうにしています(^v^)。

電気治療

電気治療の後は、曲げていることの多い肢をストレッチしたり、伸びた蹄(爪)を削ったりと、足のケアに多くの時間を使っています。

ところで、ゾウの足ってどんな作りになっているかご存知ですか?  

下の写真はマーラのお父さんのダーナです。

ダーナ全身

丸太に蹄(爪)だけ貼り付けたような足です・・・(^_^;)。 

でも、見えているのは蹄(爪)だけですが、この足の中には蹄(爪)の数だけそれぞれ指の骨もちゃんとあります。ちなみに、アジアゾウの指の数は、前肢5本、後肢4本、アフリカゾウは前肢4本、後肢3本あります。

下の絵は、ゾウの足の作りを示した断面図です(手書きの下手な図ですみません・・・(^_^;) )。

足の図

ゾウの足は重い体重を支えるために、とても特殊な構造をしています。             “かかと”は、10数cmの脂肪などからできたクッションで支えられ、また、足の裏には厚さ1cm前後の爪のような角質で全体が覆われており、足裏の保護と滑りどめの役割を果たしています(スニーカーのゴム底のようなイメージです)。

下の写真は、マーラのお母さんアーシャーのお尻です(*^_^*)。

アーシャー足裏1

後肢足裏のアップです。

アーシャー足裏2

爪や足裏のパッドは、たくさん歩けば自然に削れるものですが、運動不足で伸びすぎてしまったり、小石が挟まってしまった時などは、切ったり削ったりして手入れを行います。重い体重を支えるゾウの足を痛めることは、命取りにもなりかねませんので、日々の点検やお手入れは重要です。

さて、マーラの足の話に戻ります・・・(^^ゞ。

これは、マーラの前足です。指(爪)が5本あるのがわかります。

 å‰è‚¢è¶³è£

これは後足です。指(爪)は4本です。

後肢足裏

通常、蹄(爪)と角質部分は、アーシャーの足裏のように一体となっていて区別がつきにくいのですが、マーラはプールに入っている時間が長い為か、角質部分がふやけて割れてしまうため、角質部分がほとんど無くなってしまい、蹄(爪)がはっきりわかります・・・(>_<)。

角質部分がないと、人が裸足で外を歩くようなものなので、マーラがいつか立って歩けるようになったら、プールの時間を減らしていかなければならないかもしれません。そんな日が早く来ると良いのですが・・・。

蹄(爪)だけは割れずに伸びてしまい、足裏全体で段差ができてしまうため、マーラも蹄(爪)のお手入れが欠かせません。

割れた角質をニッパーで除去します。

トリミング 

蹄(爪)は、牛馬用の大きなヤスリで削ります。

ヤスリがけ

くすぐったいのか時々モゾモゾ動きますが、ネイルケアしてもらいながら午後のひと時をのんびり過ごしているマーラです・・・(*^_^*)。

カテゴリー: 未分類 | ゾウの足 はコメントを受け付けていません

煮イモ団子

マーラの好きな食べ物は、小さい頃からさつま芋です・・・(*^_^*)。                           

今は生イモのスライスを与えていますが、まだ固形物を食べられなかった小さな頃に与えていた離乳食も、バナナよりも煮イモを好んで食べていました。食べていたというか、煮イモもバナナもあまり噛まずに飲み込んでいたのですが・・・。                                            

お母さんに育てられている子ゾウは、お母さんの食べているものに自然と興味をもって、早いうちから固形物を口にするようですが、マーラはなかなか固形物を食べてくれなかったので、好んで食べた(飲んでいた!?)煮イモに、刻んだ青草やふやかした乾草などを少しずつ混ぜて団子にして与え、草の味や、噛んで食べることを覚えさせました・・・(^_^;)。

骨折後には、何種類もの薬やサプリメントを煮イモ団子に混ぜて与えています。

そして、最近は“ある計画”の為に、ふやかしたペレットを混ぜて与え始めました。

最近の煮イモ団子の材料(1日分)です。煮イモ1500g、乾草500gをふやかしたもの、ペレット1000gをふやかしたもの、ヤギ用粉ミルク2缶、カルシウムやビタミン剤など計11種類。

団子材料

団子作成中。大量なので、大きなボール2つに分けてコネています。

団子コネ中

完成したお団子のもと。最近はふやかしたペレットも追加したので、1回約3kgを午後と夜間の2回食べています。

団子完成

お団子を見せると、“食べさせて~”っと口を開けます。

口に入れて~

マーラ、甘えてないで、これからは自分の鼻で口に入れて食べるんだよ・・・(^_^;)。

団子鼻渡し

とりあえず匂いをかいで、“鼻が汚れるから(?)嫌だよ~(>_<)”っと、マーラは口を閉じて、スネてしまいました・・・。

団子拒否 

気を引くために、顔の上に団子を置いてみました。

団子顔乗せ1

あっ、投げた・・・(>_<)。

団子投げる

お腹に乗ってる・・・(^_^;)。

団子乗る

マーラは好きなものや、自分が食べたい時には鼻を使って器用に食べるのですが、甘えて食べさせてほしい時や、あまり好きではないものなどは鼻を使って遠くに飛ばすのです・・・(--〆)。

そう、“ある計画”とは、置いてある餌を自分で食べるようにする計画です。                               

マーラは今まで、お腹が空いていなくても時間がくれば餌をもらっていたため、食べ物に対してあまり執着しておらず、“食べさせてくれないならいらない・・・(>_<)”と、口に入れてやらないとハンガーストライキをしてきました。 

今までは人間の方が根負けし、“餌量が減って痩せてくるのが心配”とつい甘やかしてしまいましたが、いつまでもこのままというわけにもいかないので、今後は、“自分で食べなければ餌を食べられない”という空腹も体験させながら、“子離れ”を進めていこうと考えています。

しかし、“急激な変化に体調を崩したらどうしよう・・・”という過保護な気持ちも捨てられず、まずは、好物の煮イモ団子に高カロリーのペレットを追加し、煮イモ団子を鼻渡しで食べるようになったら、ペレットなどの他の餌も自分で食べさせるようにしていこうと考えています(ペレットはばらまかれると、片付ける職員の方も大変なので・・・(^_^;))。

この経過は、またご報告します。

カテゴリー: 未分類 | 煮イモ団子 はコメントを受け付けていません

最近のお気に入り part4

マーラはプールでのリハビリ中、お腹の下にフロート(海水浴などで使う長方形のビーチマット)を入れて少し浮かせています。

DSC_8945

 

フロートが無くても溺れはしませんが、立っている姿勢に近づけ、歩く感覚を忘れないようにするため、プールの前半はフロートを使い、後半はフロートを外して自由にさせています。                                                                                        しかし、このフロートが嫌なのか、それとも遊びのつもりなのか、最近は早い段階でこのフロートを自ら外すことを覚えてしまいました・・・(>_<)。

 DSC_8946                                                      

潜ったり・・・。

 DSC_8949

体を前後左右に揺らしたり・・・。                                                   約700kgあるマーラが暴れると、立っているのがやっとなほどの大津波が発生します・・・(>_<)。              

 DSC_8950

 少しずつフロートをずらしていきます。

DSC_8953

スポッ・・・。フロートが飛びだしました・・・(@_@;)。

DSC_8955

満水だったプールも水位が10㎝ほど下がってしまいます・・・。

DSC_8958

マーラは“カバ”ではないのだから、水中を潜ってばかりいないで、ちゃんと歩くリハビリもしようね・・・(--〆)。

 

カテゴリー: 未分類 | 最近のお気に入り part4 はコメントを受け付けていません

母との面会

マーラが耳を広げて警戒しています・・・。

母と対面①

やっぱり、アーシャーが覗いていました・・・(>_<)。                                           母と対面②

アーシャーは、マーラにはあまり関心はありませんが、プールは気になるのか、一日一度はたいてい覗きに来ます。                                                   “毎日プールに入れてもらって良いわね~”っと言っているようです。

母と対面⑥

マーラは、アーシャーに覗かれるのが怖いようです。                                            “まだ見てる、怖いよ~(T_T)” っと情けない顔でこちらを見ます。                                                          母と対面③

しかし、最近はマーラも自我が目覚めてきたのか、嫌なことがあると、プールの水面や壁面を鼻で叩いて、怒りや不快感を表すようになりました。                               そんなことだけ、ゾウの本能で出来るんだね・・・(>_<)。 

母と対面④

“あっち行け~”っと言っているように、マーラが水面を鼻で叩いて怒っています。                                      マーラ、せっかくお母さんが来てるんだから、仲良くしたら良いのに・・・。

DSC_8988

お母さんが行ってしまうと、安心したこの表情・・・。                                          マーラにもいつかゾウの友達ができるといいな~(-_-)。

カテゴリー: 未分類 | 母との面会 はコメントを受け付けていません